Rejyo’s blog

知ることが楽しむこと

今大注目!地政学とは

地政学とは

 地理的条件から政治現象との関係を研究する学問。近代の戦争戦略上の研究から生まれたとされる。ドイツにおいてナチズムに都合よく利用された。覇権を得るための学問とも言われ、日本は戦後GHQにより禁止されていた。

 国は引っ越しできない。それゆえ、地理的な条件で必然的に国家戦略の方向性が決まる。地政学上の要所(チョークポイント)は不変である。シーパワーとランドパワーの境界では紛争が必ず起こる。

 ex.ロシアは広すぎて寒すぎる。そのため不凍港を得るため南下し、他国と衝突する。

 

シーパワーとランドパワー

 シーパワーとは、海洋国家、島国などが海運交易により得る利権と力のこと。自由資本主義的。ex. 米英日

 ランドパワーとは、内陸国家が民からの税収により得る利権と力のこと。攻めやすく、攻められやすい。ex. 露中欧

 

アメリカの覇権と日本の地政学

 海運上の要所を握るものが世界を制する。現在、世界の海の要所を米海軍が監視し管理している。常に一位覇権国(米)が二位覇権国(ソ連→日本→中国)を牽制。北方領土はロシアにとって安全保障上、妥協できない。沖縄米軍基地は世界中にミサイルを狙える最強拠点。尖閣諸島与那国島石垣島は台湾有事の要所となる。

 

中国の地政学

 日本は明治以降シーパワー国家となり、ランドパワーを求め、勢力を拡げた結果、敗戦国となった。よってランドパワーとシーパワーは両立できない。中国は一帯一路構想で両立を目指している。太平洋の制海権アメリカから奪取する狙い。石油や水源経路巡りインドと対立。

 

地政学の危険性

 現実から逸れてしまい理想論に結びつけようと曲解したナチスドイツ。現実社会の問題解釈の焦点を政治家によって変えられやすい。